





モン族“スピリットロック”×カレンシルバーヘンプマクラメネックレス①
¥16,980 税込
SOLD OUT
送料が別途¥140かかります。
インドシナ北部(ラオス・ベトナム・タイ・ミャンマー)の山岳地帯を中心に生活する“モン族”は、中国・西南部からの移民(中国での呼称はミャオ族)であり、ラオス北部には19世紀初め頃より移住が始まったものと考えられております。
優れた染織・刺繍技術を有するモン族ですが、それを駆使して手掛けられる民族衣装にとって欠かすことの出来ない装飾品が銀製の装身具であり、祝祭時の盛装衣装では、頭を飾る冠・かんざし・大きな首飾りを筆頭に多数の装身具で身を飾るとともに、日常生活においても、吉祥・守護、また豊穣への祈りの込められた“護符(アムレット)”として、ペンダント・リング・イヤリング・ブレスレット等を身に着ける慣習を有します。
このスピリットロックと呼ばれる”錠”デザインのアムレットは、病や魔を体内に入れず身を守る(ロックアウトする)という意味合いが込められており、背中には魔が入り込む隙があると考えられているため、女性たちはこれをシルバーの首輪の先端から鎖をつけて、背中側につけています。
本来は背中側の着用が正式な正装ですが、こちらの作品は前側に着けて頂く作りになっております。
モン族も馴染みのある大麻を使って作られたヘンプコードを使用し、味のある毛羽立ちがナチュラルな質感を生み出してくれています。
・スピリットロックシルバー(ラオス産)
縦4cm 横5.2cm
・首紐の装飾(カレンシルバー)
・アジャスター(ガーデンクォーツ)
・エンド部装飾 (カレンシルバー)
・紐 大麻糸
首回り 最大86cm (サイズ調整可能)
※パワーストーンを身に付けた状態での入浴や海水浴は御遠慮下さい。暑いところには置かないで下さい。
※ヘンプコードはマクラメで良く使われるポリエステル製のコードより強度が低い為、無理に引っ張ると千切れる恐れがありますので着用の際は注意して下さい。
ご使用中の紛失・破損などの理由による返品は致しかねますのでご了承下さい。
一つ一つ丁寧に、大切に制作しておりますがハンドメイドでのお品物です。 至らぬ点がある場合がございますが、予めご理解ください。
商品は他のサイトでも販売してますので商品管理の徹底をしておりますが、万が一の売り切れや行き違いがあった場合は何卒ご承知下さい。
管理番号5
-
レビュー
(20)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥16,980 税込
SOLD OUT